マスボクシングで、相手のグローブで触られたら一旦離れましょう。

当てられたら、倒れされたと仮定して離れます。

それがないとマスボクシングの意味がなくなります。




基礎が出来てからですが、マスボクシングは毎日やるといいです。


攻めのパターンを増やす、

ディフェンスの感覚を養う、

距離感を掴む。

反射能力、動体視力の向上など

練習の9割がマスボクシングでもいいと思います。

戦術の幅が広がります。



スパーリングと違い、当てないのでダメージがなく安全にできます。


ボックス!フィットではヘッドギアなし、

グローブのマジックテープを緩めてやっています。





カウンタータイプへの対処法。

間を置かないことです。

考える時間を与えると、よりカウンターをするための思考を深くされてしまいます。

そして相手のペースになり、より踏み込めなくなります(カウンターの結界を張られるイメージ)

スイッチ(距離をずらす)を駆使しながら、相手のカウンター結界を解除していきます。

先に先に動き続ける事、そしてロープ側に追い込んで後ろに下がれなくする事が大事です。



相手が速い場合の対処法。

パンチが速かったりすると、止まってみてしまいますが、

動きましょう。

止まると相手の思う壺です。




距離とメンタルの関係。

パンチを当てられても効かなければ避ける必要はないという考え(メンタル)ではダメージが蓄積され、最終的に倒されることになります。

ボクシングのグローブにはそういう作用があります。

または長年の蓄積により、脳が壊れます。


なので触られるのすら嫌がるくらいの気持ちが必要です。

https://melon.mu-sashi.com/



https://tokusengai.com/_ct/17411763

足の甲伸ばし