ボックス!ログ

元プロが教えるボクシング理論 http://melon.mu-sashi.com/index.html

2021年03月

お互いに14ozグローブですと、正面向いてダブルガードすると大抵のパンチは防げます。

ただ8ozグローブだと隙間から当たってしまいます。

14ozグローブ(大きい)でスパーリングをやりすぎるとそれ用の変な癖がつき、危険です。

8ozグローブ(小さい)で試合をする事がない人ならそれでいいかもしれませんが。


それを回避するためにお互いに8ozグローブをつけてのマスボクシング(当てない)や、一方的に軽くパンチを出してもらっての避ける練習、ガード練習などが有効です。



クリンチされたら、すぐ相手の腕を潜って背後に回る練習も必要です。



サウスポー、オーソドックス、スイッチ。

サウスポーの方がパンチが撃てるが、ステップはオーソドックスの方が上手い人。

右利きサウスポーでも問題なく出来る事もありますし人によってでいいです。


L字が向いている人はそれで。半身になる癖がつき、アッパーカットやお腹を撃たれるのを避けやすくなります。



フックは同一軸(縦軸)の方が打ちやすい人はそれで。

パラレル(対角線軸で説明したほうが打てる人もいます)で打てる人はそれで。アウトサイドフックはこっちのが打ちやすいです。


臨機応変に。

あまりステップワークを使わなくても、相手より瞬間のスピードがある人は大丈夫です。
スピードがない人は止まっていては全ての対応が遅れるので動き、1つの動作のスピードよりも、3つ4つの動作の合計スピードで勝負した方がいいでしょう。



1日に取る必要があるタンパク質。体重1kgに対して1g。

運動した日は2倍取る必要があります。(個人差はありますが)

栄養失調と運動不足が心と体の病の原因となります。


長柄町にある

長柄ジムにて、

ボクシングの基礎から応用までお伝えします。

料金は90分で4000円(2人まで)になります。

追加ごとに2000円です。


ボクシング グローブレンタル料は別になります。



http://melon.mu-sashi.com/index.html

上記サイトに予約済みの時間帯などを逐次掲載しています。





IMG_4455


このページのトップヘ